JLUG Presents
日本Linuxユーザ会は1998年12月18日、Linux に関わる開発者、技術者などが
一同に介して情報交換を行う場として『Linux Conference '98』を実施致し
ました。開発者、企業関係者、ならびに一般ユーザの方々に多数、参加いただき
大盛況のうちに無事、終了しましたことをご報告いたします。ありがとう
ございました。
| LC98 報告記リンク | 
| LC98レジュメ、スライド、映像資料 | 
| 開催趣意書 | プログラム | 実行委員会 | 
| Internet Week '98 | 会場案内 | LC98 ニュース |  
| 協賛・提供について | デモ・展示 | 関連サイト | 合同懇親会 | 
- ■ 主催
    
 - 日本Linuxユーザ会 (JLUG)
 - ■ 運営
    
 - Linux Conference '98 実行委員会
 - ■ 日程
    
 - 1998年 12/18(金) 9:30〜17:00
 - ■ 会場
    
 - 京都国際会館 Annex 1 および その周辺
    
-   〒 606-0001 京都市左京区宝ケ池
  - ■ 協賛
    
 - 日商エレクトロニクス(株)
    
- ソフトバンク(株)  UNIX USER編集部
    
- 日本サン・マイクロシステムズ(株)
    
- ソフトバンク(株) 書籍出版局
- ■ 特別協賛
    
 - サントリー(株)
- ■ 参加費
    
 - 無料、但しプロシーディングスは有料、事前申込要(1000円)
 - ■ 内容
    
 - *プログラム詳細は随時、http://iw98.linux.or.jp/program.html に掲載されます。
 - ■ 対象者
    
 - Linuxに関わる者、Linuxに興味がある者全て。
 - ■ 問い合わせ先
    
 - 日本 Linux ユーザ会 Linux Conference '98 実行委員会
    
- 〒920-0813
    
-   石川県金沢市御所町丑10 金沢経済大学総合情報センター
    
-   Linux Conference '98 実行委員会 (担当:佐渡秀治)
    
- URL: http://iw98.linux.or.jp/
          
Linux Conference '98 Staff <IW98@linux.or.jp>.